たまの乗り物日記

乗り物(飛行機,鉄道,バスなど)に関する記事を紹介しています。

京成バス金町営業所:有01堀切線

京成バス金町営業所:有01堀切線(⇒京成タウンバス)の乗車記録です。

京成バスは平成8年まで、上34:上野広小路市川駅、錦27:箱崎町小岩駅箱崎町両国駅間は休日のみ)が荒川を超え都心(…かどうかは怪しいですが、今を考えると間違いなく都心)を走っていました。

自分も総武線錦糸町駅から京成バスを見かけた記憶がありますが、平成8年の大改正で上34は廃止して新小52と統合、錦27は小松川警察署までに短縮され小74になり、荒川以西から撤退しました。このため、荒川を越えるバスは有01:亀有駅~浅草寿町だけになってしまったのです。

しかもこの路線は都内を走るくせに1日5本しかなく、いつ廃止になってもおかしくない状況でした。ということでこの路線は最初に乗っておかないといけない&写真に収めなくてはならない路線の筆頭であったのです。

Horikiri_Line.GIF

1日5本しかありませんが、土日も走っていたので乗車は簡単でした。

2000年5月2日、浅草寿町発14:47発の便に乗ることにしました。 休日の浅草は人も多く、都心という感じがそれなりにしました。 そんな中やってきたバスはP-LV314L。富士7Eの大型車です。都心で見慣れた京成バスの車体を見かけるというのは久しぶりでとても新鮮でした。

次の浅草雷門で何人か乗せ、隅田川を渡ります。うーん、都心だ! 墨東通りに入り、乗降を繰り返すうちに、堀切橋を渡って堀切菖蒲園駅を通っていきます。と思ったらかなり狭い道に入ったりして、都心を走っている気分はいつしか吹き飛んでいくうちに終点亀有駅へ到着。50分近くかかりましたがなかなか楽しい路線でした。

それなりに客もいて、中途半端な区間で乗り降りする客もあり、1日5本しかないのに良くまあ固定客がいるもんだ、と思っていたのですが、少なからず固定客はいたようで、京成タウンバスになってから休日は多少本数が盛り返し、今でも元気に走っています。

一応今は南千01さくら号も荒川以西を走っていますが、あれはとても路線バスとは思えないので、有01には引き続き頑張って欲しいものです。

ただ京成タウンバスになってしまい、京成バスカラーの車両がここを走ることはなくなってしまいました。 小74も京成タウンバスになってしまったので、京成バスカラーのバスが都心を走るということは貸切でもしない限り今後は厳しいでしょう…。

なお地図にあるように浅草周辺は終点ループになっており、片道では完乗にはなりません。なので2001年6月にもう1度乗りに行きました。といってもこの路線は楽しいし、全線乗っても210円だし行くのは簡単なのでそれほど面倒ではありません。 この時はすでに奥戸営業所がタウンバスになり、有01も移管の噂があったため、往復のバスを写真に収めることにしました。 車体後部が欠けているのが残念ですが、浅草を走る京成バスの構図を無事残すことができました。

f:id:tamazotamazo:20201129172636j:plain
亀有駅バス停で出発待ちの有01系統

f:id:tamazotamazo:20201129172708j:plain
↑浅草寿町行の方向幕

f:id:tamazotamazo:20201129173440j:plain
↑終点浅草寿町に到着

f:id:tamazotamazo:20201129172806j:plain
↑折り返し亀有駅行の方向幕

f:id:tamazotamazo:20201129172826j:plain
↑浅草のシンボル雷門と有01系統